ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
もりびと
もりびと
岡山市中区在住 ・ 奥様(高校の同級生) ・ 長男小6・ 長女小4 
外遊びを楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月18日

海の日キャンプ

17日  出発準備完了



目的地は 吉井竜天オートキャンプ場です

急遽 予約したので イベント広場の予定でしたが
到着すると 広場サイトに変更していただいてました。

と いうことで 設営開始



それにしても 暑かった!
まさか 雨の撤収になるとは この時には思いもせず・・・。


ロッジシェルター と アメニティドーム のドッキング
使い勝手も 居住性もよく
この組み合わせが これからの我が家の定番になりそうです。





そして写真は 今回の初デビュー品  風車!
この品、なぜか奥さんへの誕生日プレゼント
ちょっとばかし オシャレ?
気持ちよく 回ってました





晩御飯は 鰻 と 天ぷら 





子供達は 昆虫教室に参加
抽選で クワガタをGET 大喜び



18日

朝から雨です
すぐ止むかな・・・と思い 待つものの
止む気配なし
しぶしぶ 雨撤収

後片付けで ぐったりです


でも 乾燥キャンプしないといけないね 奥さん!!
  


Posted by もりびと at 22:01Comments(8)

2011年07月10日

初張り

ロッジシェルター購入から約3週間・・・


に邪魔され 待ちに待ちました この日が 来るのを

今日は  

岡山市中区にある 百間川せせらぎ広場 へロッジシェルター

持って行きました

まず せせらぎ広場について・・・。



めちゃくちゃ近所でありながら 初めて行きました

岡山市中消防署があるところ

子供達は 小学校や幼稚園でよく行っているらしい

草刈りなど 綺麗に整備してあって気持ちよかった

桜の木があったので、お花見時期にはBBQがいいかも

水深が浅いので 小さい子供でも安心して遊べる



トイレがないのと、駐車場(消防署横)から徒歩で行かないと
いけないのが残念


つづいて ロッジシェルターについて



今まで使っていた SPのアメドやレクタやメッシュエッグに比べ 
重いのなんのって 今回は徒歩での移動があったので きつかった

しかし設営は簡単!初めてなのに説明を見なくてもOK!

広さは最高!

これから 活躍してくれそうです
         



  


Posted by もりびと at 17:33Comments(4)

2011年07月03日

また雨

またまた せっかくの休みが雨です

今日こそ ロッジシェルターの初張りを夢見てきたのに・・・。


梅雨だから 仕方ないものの・・・ 早く 張りたい

来週の日曜こそは 張るぞ~。


そして再来週は 竜天を予約出来たので 久しぶりのキャンプにテンションあがってきました。 イベント広場だけど






気持ちを切り替えて、先週はパワーズに行ったので

今日は、短パンを買いに クレドへ

今年の夏は活躍してください。






暗くなってから

息子のリクエストで竜之口山へカブト虫を捕りに行きました。

少し 早いかなと思いつつ

本日の成果・・・

オス3匹








  


Posted by もりびと at 22:15Comments(0)